浜松校
Last-modified: Mon, 24 Feb 2020 17:06:14 JST (1316d)
Top > 浜松校
〒430-0927
静岡県浜松市中区旭町12-1
遠鉄百貨店新館9階
0120-74-2418
浜松校
アクセス
- JR『浜松駅』より徒歩1分、遠州鉄道『新浜松駅』より徒歩1分。
概要
特徴
- 校舎は代ゼミ浜松校の居抜き。
- 教室、開放自習室、専用自習室、講師室、TAルーム、面談ルーム、メディアエッジルーム、進学情報コーナー、受付窓口、医務室が全て同じフロアにある。
- 自習室の席数が圧倒的に足りないため、近隣のビルの一室を借り「駅前スタディルーム(通称駅スタ)」も使用できる。個別ブース型と開放教室型が設けられている。
長所
- 交通アクセスが良い。
- 景色が良い。
- 代ゼミの居抜きなので(907号教室以外)設備が比較的良い。
- トイレにハンドドライヤーが付いている。
- ハンカチを忘れても乾かせる。
- 他の階よりハンドドライヤーの風力が強い。
- DASHコースがある。
- 小規模校にも関わらず、
なぜかDASHコースが設置されている。
- 小規模校にも関わらず、
- 駿台で唯一、浜松医大に特化したコースがある。
- 受付のお姉さん方がきれい。
- 立地上、講師陣が関東と関西のハイブリッドである。
短所
- フロンティアホールがない。
- 代わりに自習や飲食が可能な机と椅子がそれなりの数は設置してある。
- 教室数が少ない。
- 百貨店のワンフロアを使用しているため、教室が7つのみ。よって設置講座も少なめ。
- 自習室の席数が少ない。
- 模試の時は当然ながら会場が足りないので、
河合塾と同じ通りにある大原(専門学校)の間借りをすることもある。- その時は遠鉄1駅分歩くので少し遠い。
- 一般生は駿台で行い、校内生は大原に行かされるという噂も。
- 駿台関西数学科四天王の出講がない。関東BIG3の出講もない。
設置コース
高卒クラス
理系
- スーパー東大理系DASHコース
- スーパー京大理系DASHコース
- スーパー東大理系集中コース
- スーパー東大理系コース
- スーパー京大理系集中コース
- スーパー京大理系コース
- スーパー東工大集中コース
- スーパー東工大コース
- スーパー名大理系集中コース
- スーパー名大理系コース
- スーパー難関国立大理系集中コース
- スーパー難関国立大理系コース
- ハイレベル名大理系コース
- ハイレベル国公立大理系コース
医系
- スーパー難関国公立大医系DASHコース
- スーパー医系コース
- スーパー医系集中コース
- スーパー名大医系集中コース
- スーパー浜松医大集中コース 浜松校のみ
- ハイレベル国公立大医系コース
- ハイレベル国公立大医系【浜松医大演習強化】コース 浜松校のみ
文系
- スーパー東大文系集中コース
- スーパー東大文系コース
- スーパー京大文系集中コース
- スーパー京大文系コース
- スーパー一橋大集中コース
- スーパー一橋大コース
- スーパー難関国立大文系集中コース
- スーパー難関国立大文系コース
現役フロンティア
設備
周辺情報
遠鉄百貨店
- 駿台が入っている百貨店。
- 最近無印良品と東急ハンズが出来て便利になった。
- 県民の味さわやかには講師もお世話になっているのだろう。
- 8階はホールとなっていて、たまに現役の模試をやることもある。
- 防音設備はしっかりしており他の階の音はほぼ聞こえない。
メイワン
アクトシティ
- 浜松駅のすぐ側にある、市と民間の施設が一体となった複合施設。中心部にはアクトタワーがある。
アクトタワー
- 静岡県で最も高いビルで、浜松市の象徴と言っても良いビル。中部地方では2番目に高いビル(因みに一位はJRセントラルタワーズ、3位はミッドランドスクエアで共に名古屋市)。
- ショッピング街、レストラン街、塾、事務所など色々入っており、高層部は高級ホテルになっている。
講師もたまにこのホテルに泊まっていたりする
ーー
Amazon