校舎長
Last-modified: Wed, 16 Oct 2019 13:47:54 JST (1252d)
Top > 校舎長
- 駿台の各校舎における、教務のトップ。出講講師を決定するなど、かなりの権限があるとされる。
- 校長と校舎長は別のものである。駿台において校長はもはや形だけの役職であるが、校舎長は違う。
- 校舎長、副校舎長はクラス担任から昇格した人が多く、たとえばかつて大阪校SSクラスのクラス担任をやっていたとある人は関東の某校舎の副校舎長に昇格していた。
- 名古屋校校舎長や広島校校舎長のように名物校舎長となり、
講師を差し置いて高校で講演を行う人もおられる。 有力な講師の招聘は偏に校舎長の力次第なんだとか・・・。- 6月に認定がある後期コース変更において特にEXコース(SSやMS、LS)の認定も校舎長の独断で決められると言われている。そのため、あまりにも理不尽な不許可通知が来る者もおり、この際には非常にヘイトを買うことがある。
- 毎年、夏期講習中の8月頃に校舎長の人事異動がある。
ーー
Amazon